「イタっ!!」「イタイ、イタイ!!」の連呼
突然何が起こったか分からず、靴下を脱いだ中から
3、4センチはする巨大な蜂が…。
これって、スズメバチ?
足の薬指が刺された。どうしよう、とにかく毒を出さなければと
友人が必死に指を押し毒を出そうとしたが
押された本人は痛くて七転八倒。
少し汁らしきものが出たところで病院に行かなくてはとなったが
土曜日でどこの病院も繋がらなかったり、ドクターがいないとか?
救急病院に電話しても出なかったり。
ようやく近所の緊急診療ができる病院が見つかり
担当ではないが診てくれるというのでチャリで急遽病院へ。
看護婦も興味津々で2、3人集まってきた。
ドクターがあまりにも若い女性で大丈夫なのか?
一応、血圧、体温、血中酸素を計られ、
所見では腫れも少なく傷みもそれほどでもないということで
湿布だけで終わった。一応アナフィラキーショックに注意してくださいと言われた。
腫れがひどくなったり、腹痛がしたらすぐに病院に来るようにと念を押されたが、
普通毒を出すとか(実際はもうすでにやってみていたが)注射を打つとか
すると思っていたので本当に大丈夫なのか心配ではあったが
家に帰ってきた。
傷みも時々は針を刺した様な激痛が走るが少し治まってきたので
大事には至らなかったのだろうか。
結局何日もタンスの靴下の中で蜂が生きていたという事で
少しは弱くなっていたのかなあ…。
蜂が刺したというより自分で蜂の針に足を入れたという事だけど。
洗濯物を取り込んだ後は気を付けた方がいいね。
よく聞く話だけどまさか自分の身に降り掛かるとは…。

ビニールの袋に入れてあるので分かりにくいがこの蜂はなんだろう?